コラム

長時間のドライブも飽きさせないリアモニター

今やファミリーカーの必需品ともいえるリアモニター。
これから、車にリアモニターをつけようとしたときには、どのようなモデルを選ぶといいのでしょうか。
リアモニターのトレンドから選ぶ際のポイントについて紹介します。

リアモニターとは

車の天井やヘッドレストに取り付けて使用できるモニターです。見やすい位置や角度に設置でき、DVDやスマホの画面を映すことができます。
後部座席にリアモニターを取り付けることで、子どもが退屈防止、ぐずり防止に役立つでしょう。

リアモニターのタイプ

リアモニターは2種類に大別できます。1つが天井吊り下げ型(フリップダウン型)、もう1つがヘッドレスト取り付け型です。
天井吊り下げ型は、取り付けられるモデルが限られてきます。あらかじめ車に適合するモデルがあるか確認しておきましょう。
取り付けられない場合は、ヘッドレスト取り付け型になります。

リアモニターの選び方

HDMI対応機器であるか

HDMI対応機器であればスマートフォンやパソコンをつないでYouTubeや動画配信サイトの映像を映せます。
後部座席でもアニメや映画が見られるので、子どもも飽きずに楽しめるでしょう。

車内の広さにあった大きさを選ぶ

リアモニターの大きさは、車内の広さにあったものにしましょう。軽自動車や小型車で使うなら10インチ程度、普通車なら11インチ以上がおすすめです。
ヘッドレスト取り付け型の場合、人とモニターの距離が近いので大きすぎる画面だと疲れやすくなるので注意しましょう。

解像度や光の反射、視野角

画質にこだわりたいならHD画質のモデルを選ぶといいでしょう。例えば「HD1280×800」と表記されていたら、横1280ドット、縦800ドットということで、数字が大きいほど高解像度となります。

DVDプレイヤー内臓

リアモニターは、カーナビとリアモニターを端子で接続して映像を出すタイプと、モニター自体がDVDプレイヤーを内蔵したタイプがあります。
DVDプレイヤー付きの場合、カーナビのDVD機能を使わず視聴できます。前席はカーナビ、後席はDVDという使い分けができるので、カーナビが必要な場合おすすめです。

リアモニターの取り付け方法

天井吊り下げ型はディーラー店や車用品販売店などで、工賃を支払って取り付けてもらうことになります。
取り付けの工賃は10,000~50,000円ほどのところが多いようです。
ヘッドレスト取り付け型の場合、取り付けパーツがあれば簡単に行えるので、自分で取り付けることも可能です。
お店に依頼する場合は10,000~30,000円ほどになります。